パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

[2018年12月13日]

無題

みなさん、こんにちは。

今日は、美容室の日です。

美容室や理容室は、月曜日がお休みのお店が多いですね。

月曜日がお休みになったのは、第二次世界大戦前後からです。
第二次世界大戦前後は、全国的な電力不足のため電力供給をストップする「休電日」が設けられていました。
当時、美容室では、髪に何十本も電極をつける電髪というパーマが主に行われていました。多くの電気が必要です。休電日には、パーマをかけることができないので、休電日に合わせて月曜日を定休日にしたらしいです。

今は、定休日は自由に決めていいらしいのですが、長い間定着した習慣を変えるのは難しいのかもしれません。

また、関東地方は、休電日が火曜日だったので、美容室は火曜日が定休日のお店が多いらしいです。