パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

[2018年12月19日]

無題

みなさん、こんにちは。

確率という考えがあります。数学の中では珍しく、日常でもよく耳にする言葉です。
確率を抽象化して、一般化し、定義するのが、数学者の間でも、なかなか難しかったようです。

そこで、確率は、面積であるとされました。

よく分からない図形の面積をしりたいとき、面積が分かっている正方形と比較します。正方形の中に含まれる点の数とよく分からない図形の中に含まれる点の数の比を比べると、大体の面積が分かります。点の数を多くすると面積が正しい値に近づきます。

確率も同じ考えです。全体の面積と比較して、求めたいものの中に点はどのくらいあるのかということです。
よって、確率は、面積です。

では、さようなら、