[2019年1月29日]
みなさん、こんにちは。
今日は、STAP細胞がありますと発表された日です。しかし、あの論文は、ほぼ全て否定されましたね。
STAP細胞のことはおいておいて、嘘をつくのは良くないですね。人を騙したり、人を傷つける嘘は駄目ですね。
世の中には、嘘が多く、身近にも存在していますね。
それと同時に、今は、自分の考えを述べると、その考えに反対する人によって、総攻撃を受ける場合もあります。
SNSが発達した現代では、自分の思想を述べやすくなりました。しかし、会ったこともない人達によって、攻められ、炎上します。
我々は、道で会った見知らぬ人が、自分とは違うことをしていても、大体、攻めたりしません。
インターネットは、その点が怖いですね。
自動車の運転もそうかもしれません。
インターネットや自転車をまとうと、気が大きくなる人がいます。
権力に似ています。人が権力をまとうと、時に暴走し、よくないことになります。
真っ当な権力者なら、良い方向に導いてくれるのかもしれません。
ある中東の国では、いまだに女性差別が激しく、教育の平等がなく、映画を自由に見ることもできないそうです。
難しいですが、いつも謙虚にいたいものです。
日本は、教育の平等があり、勉強をして、上に突き進めば、自分のやりたいことができる、選択できる可能性があります。
当たり前のように思いますが、世界からみたらありがたいことなのかもしれません。
自らその機会を捨てないようにしましょう。
では、さようなら。