[2019年2月6日]
みなさん、こんにちは。
海外で、不遇の扱いだったサッカー選手やその他の日本人サッカー選手が移籍をしています。
乾選手、香川選手、昌子選手、中島選手などです。
特に、香川選手は、移籍してすぐに2ゴールを決めました。
日本代表に必要な選手なので、調子がどんどん上がって欲しいです。
アジアカップは、おしくも準優勝でした。6月には、コパアメリカがあります。南米に対して、日本代表がどれだけできるのか楽しみです。
日本のプロリーグ、Jリーグが創設されてから随分経ちました。その創設時から、いまだに活躍している選手がいます。
三浦知良選手です。素晴らしいです。尊敬します。とても好きな選手です。
中田英寿のように余力を残して引退する方法もあると思いますが、三浦知良選手のように、できるならずっとやる。自分の好きなことをやり続けられるのも、とてもかっこいいと思います。
多分、三浦知良選手は、お金など関係なく、情熱がある限り、サッカーが大好きなので、やり続けるような気がします。
我々も、三浦知良選手を見習って、とことんまで極め、やり続けましょう。
そのためには、情熱を持ち、そのやらなければなやないことを好きになるのが良いですね。
好きなことは、時間を忘れて夢中になれます。
そこに、勉強が含まれていれば、大変、喜ばしいです。
では、さようなら。