[2019年4月17日]
みなさん、こんにちは!
今日は水曜日、週の折り返し地点ですね。
本日は恐竜の日だそうです!
1923年のこの日、アメリカの動物学者ローイ・チャップマン・アンドルーズがゴビ砂漠へ向けて北京を出発しました。
その後5年間に及ぶ旅行中に、恐竜の卵の化石を世界で初めて発見し、その後の本格的な恐竜研究の始りになったそうです。
ではここで好きな恐竜ランキングを紹介したいと思います!
第3位 トリケラトプス
トリケラトプスは全体的に大人しいと考えられている植物食恐竜の中で攻撃的で強いイメージのある恐竜です。
走りながら目の上あたりにある大きな角で攻撃すれば大型の肉食恐竜でもただでは済まなっただろうと考えられているそうです。
第2位 スピノサウルス
スピノサウルスは現在、化石が見つかっている肉食恐竜の中では最も体が大きく成長する種類であると言われており、規格外の巨体と狂暴そうな見た目のインパクトで近年、人気と知名度が急上昇しています。
第1位 ティラノサウルス
ティラノサウルスは恐竜の代名詞と言っていいほど、長い間、恐竜人気を支え続けてきた肉食恐竜で恐竜の歴史にとって最も重要な種類と言っても過言ではないでしょう!
やはりティラノサウルスが人気のようですね!
ではみなさん今日も頑張っていきましょう!