[2019年5月22日]
みなさん、こんにちは!
今日はとても暑いですね。
北日本の内陸部や東日本から西日本の広い範囲で25℃以上の夏日となるところが多いそうです!
今日のように天気が良いと気になるのは紫外線ですね。
紫外線とは、太陽から放出される太陽光線の成分のひとつで、肉眼では見ることが出来ない「不可視光線」のことです。
紫外線は殺菌作用や日焼けなどの化学変化の作用が大きいのが特徴です。
この時期になってくると日焼けをしている生徒が多くなってきますが、実は日焼けは肌が火傷をした状態と同じです。
また、日焼けを日常的に繰り返すことで、将来的にシミやシワ、たるみなど肌老化の原因となるだけでなく、皮膚がんや白内障など健康被害が出る可能性もあるそうです。
なので日焼け止めを塗ったり、紫外線を受けにくい服装をするなど日焼け対策をしっかりしましょう!
ではみなさん、今日も頑張りましょう!