[2019年6月14日]
みなさん、こんにちは!
本日6月14日は「五輪旗制定記念日」だそうです。
1914年のこの日、5色のオリンピック大会旗が制定されました。
みなさんはこの5色の意味を知っていますか?
五つの自然現象、水の青・砂の黄色・土の黒・木の緑・火の赤を意味しているとも言われるし、スポーツの五大鉄則、水分・体力・技術・情熱・栄養を表現したものとも言われているがどちらもJOC(日本オリンピック委員会)の公式サイトには載っていないそうです。
調べてみたところ色々な説があるので興味を持った方は調べてみてください!
また、五輪といえば聖火ランナーが必要ですよね。
日本コカ・コーラが6月17日、東京2020オリンピック大会の聖火ランナーやコカ・コーラオリジナル オリンピック応援グッズに応募できる
「東京2020オリンピック 応援キャンペーン」を開始するそうです。
このキャンペーンではポイントをためて、そのポイントで聖火ランナーや応援グッズに応募できるそうです。
興味のある方はコカ・コーラのサイトを検索してみてください!
ではみなさん、今日も頑張りましょう!