パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

[2019年7月4日]

アメリカ 独立記念日

みなさん、こんにちは!
今日は晴れていますね!

本日7月4日はアメリカの独立記念日だそうです。
1776年のこの日、英国からの自由と独立を宣言し、アメリカ合衆国が誕生しました。
また、1584年にイギリスの探検家ウォルター・ローリーが、北米開拓の為にヴァージニア州に上陸したのもこの日だったそうです。


みなさんは「アメリカ」の由来を知っていますか?

アメリカ合衆国の位置する北アメリカ(北米)大陸と、地続きの南アメリカ(南米)大陸は、大航海時代に、コロンブスにより「発見」されたとされています。
ならばコロンブス大陸とかつけられてもよさそうなのですが、コロンブスはアメリカ大陸をインドだと思いこんでいたというのは有名な話ですね。

その同時期、イタリア・フィレンツェのメディチ家と関係があり、ボティチェルリの「ヴィーナスの誕生」のモデルを務めたとされるシモネッタを輩出した
ヴェスプッチ家出身の航海士で天文地理学者のアメリゴ・ヴェスプッチ( Amerigo Vespucci )が、数回にわたって大西洋を航海し、
大西洋の果てに南北に連なる広大な未知の大地があることを明らかにし、書簡で報告をしました。
そして1507年、ドイツ人地理学者ヴァルトゼーミューラーの作成した世界地図で新大陸をアメリゴの名にちなみアメリゴ(Amerigo)のラテン語名アメリクス(Americus)としたことで、
新大陸はアメリカ大陸といわれるようになったそうです。


アメリカ人は今日の独立記念日に、バーベキューやピクニックに繰り出し、また夜は花火や各種ドハデなイベントを楽しんで、建国を祝って盛り上がるようです。



ではみなさん、今日も頑張りましょう!