パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

[2019年7月17日]

スイカ

みなさん、こんにちは!
今日も暑いですね。

最近よくセミの鳴き声を聞き、夏だなーと感じています。
またこの前、今年初のスイカを食べました!
スイカといえば小さいときはよく兄弟で種飛ばしで競い合っていました。

img2

そんなスイカは涼しげなサッパリ系果物で、夏バテ気味の時にも嬉しいですし、日本の夏の風物詩と言っても過言ではない食材ですよね。

img1
日本だけではなく世界中で愛されている果物でもあり、今から5000年以上も前から食用とされていた歴史もあります。

スイカは全体の約90%が水分で、100gあたり37kcalと非常に低カロリーな果物です。
三大栄養素の中では糖質が大半を占めますが、メロンや桃などの糖類の主成分はショ糖なのに対しスイカの糖質の主成分は“果糖”のため血糖値を上げにくい性質があるとも言われています。
また特徴成分と言えるアミノ酸の“シトルリン”やリコピンを含むことからも様々な健康メリットが期待されているそうです。

スイカの効果効能として次のようなものがあります。

・夏バテ予防・軽減
・疲労回復・筋肉アップ
・脳疲労軽減・集中力向上
・高血圧・動脈硬化予防
・血行促進・血流アップ
・むくみ対策
・肥満予防・ダイエットサポート
・美白・美肌作り

こんなにあるんですね、驚きました!

色々な効果効能があるからといって食べすぎないように気をつけましょう!

ではみなさん、今日も頑張りましょう!