[2019年9月5日]
みなさん、こんにちは!
今日は最近読んでいる本について話したいと思います。
その本は大まかに内容を紹介すると、借金をかかえた男性が口癖を変えたらその借金を返済出来たという話です。
みなさんは口癖でマイナスなことを言ってしまっていませんか?
実はそれはダメなんです!
この本によると、「自虐」「懇願」「夢見心地」な口癖を「完了口癖」に変えろと書いていました。
まず自虐口癖とは「〜できない」といったものです。
次に懇願口癖とは「何とかしてください」といったものです。
最後に夢見心地口癖とは「〜したい」といったものです。
これらの口癖をやめてどんな口癖にするのが正解かというと、明確な結果を口にすることです。
例えばこの本だったら「借金を返したい」という夢見心地口癖から「10年で借金を返して、幸せになった」という完了口癖に変えていました。
口癖を変えることによって自分の行動も変わってきます。
本の作者も口癖を変えてからどうすれば達成できるのかを考え、行動するようになっていました。
みなさんも今マイナスな口癖を言ってしまっているのならばプラスな口癖に変えていきましょう!
ではみなさん、今日も頑張りましょう!