パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

[2019年10月2日]

スポーツの秋

みなさん、こんにちは!

最近は夜も涼しくなり秋になったなと感じます。

秋といえば食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋などとよく言われますね。

なぜ〜の秋といわれることが多いのかご存知でしょうか。
秋は暑さも一段落し過ごしやすく、そして様々なことに挑戦しやすい季節でもあります。
このような理由から〜の秋という風に表現されているようです。


今日はスポーツの秋について書いていきたいと思います。
スポーツの秋と呼ばれるようになったのは東京オリンピックがきっかけだと言われています。

img1

秋は元々体を動かすのに最適な気温からスポーツに適していると言われていました。
また、東京オリンピックがきっかけとなって、以前よりもスポーツに親しもうとする気風が高まりました。
10月10日を体育の日に制定しこの日を中心に運動を楽しむ風潮が生まれ、スポーツの秋となったそうです。

今世界陸上やバレーのワールドカップなど様々なスポーツの大会が行われているのもこの理由に関係しているかもしれませんね!


季節の変わり目は体調を崩してしまう人が増えます。
しっかりと体を動かして免疫力を高めましょう!
また体を動かすことで気分転換にもなります。
勉強に疲れたら気分転換にスポーツをするのもいいかもしれませんね!
その時はけがに気をつけましょう!

ではみなさん、今日も頑張りましょう!