[2019年11月3日]
みなさん、こんばんは!
本日11月3日は文化の日です。
1946(昭和21)年のこの日、平和と文化を重視した日本国憲法が公布されたことを記念して、
1948(昭和23)年公布・制定の祝日法で「自由と平和を愛し、文化をすすめる」国民の祝日に定められた。
戦前は、明治天皇の誕生日であることから、「明治節」という祝日だったそうです。
また今週から懇談のが始まっています。
日頃の授業の様子や冬季講習に向けてなど保護者の方と話していきたいと思います。
明日は祝日の振替で学校は休みだと思いますが塾は通常通りあるので授業のある生徒は間違えないようにしましょう!
ではみなさん、明日も頑張りましょう!