[2019年11月9日]
みなさん、こんばんは!
本日各教室で算数・数学検定が行われました。
自分の実力を知るためや自分の学年以上を受けている生徒など目的は様々ですが長い時間必死に問題に取り組んでいました。
この数学技能検定で、栃木県に住む東山小5年渡辺拓海(わたなべたくみ)君(11)が高校3年程度のレベルとされる準1級に、
妹の同3年紗月(さつき)さん(8)が中学3年程度の3級に合格しているそうです。
同協会によると、共に県内最年少合格という。
2人は両親が経営する助戸東山町の学習塾で勉強に励んでいるそうです。
渡辺君は1年生の頃から受検を始め、昨年7月の試験で2級に昇級。その後、自分で学習計画を立てて準1級対策を始めたようです。
小学生の段階で高校生の内容まで終わっていることはすごいと思います。
みなさんも目標は高く持っていろんなことに挑戦していきましょう!
ではみなさん、良い週末をお過ごしください!