パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

[2020年4月23日]

素数を数えて

中3生は「素因数分解」を勉強しました。
素因数分解の前に理解しておきたいのが素数ですね。
素数とは1とその数自身でのみ割り切れる和の事です。
(1は例外で素数に含みません)
ということで、1〜200までの自然数の中に素数が何個あるかを調べてもらいました。
効率よく見つけられる方法(エラトステネスのふるい)は説明してやってもらうのですが、
大抵の生徒が正確に数えることができません。
そんな中、今回ピッタリ数を言い当てる生徒がでてきました。
生徒も先生もお互いに嬉しい体験でした。