パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

[2020年9月1日]

防災の日・防災用品点検の日

本日9月1日は防災の日・防災用品点検の日です。

1923年(大正12年)の9月1日午前11時58分、関東大震災が発生しました。
関東地方をマグニチュード7.9の大地震が襲い、死者・行方不明者14万2800人、家屋全半壊25万戸、焼失家屋44万戸という大災害となりました。
この日を忘れることなく災害に備えようと、1960年(昭和35年)に9月1日が「防災の日」として閣議決定されました。
この日を挟んだ8月30日から9月5日の1週間が「防災週間」となっています。

「防災用品点検の日」は、防災システム研究所の防災アドバイザー山村武彦氏が制定しました。
関東大震災が起きた9月1日のほか、季節の変わり目となる3月1日・6月1日・12月1日の年4回が防災用品点検の日となっています。
この日には全国で防災訓練が実施されます。
また、個人でも非常用の飲料水・食料・消火器・避難ロープなどの防災用品の点検を実施する日となっています。
「防災用品点検の日」は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。