パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

[2020年9月16日]

G.A.P.記念日

本日9月16日はG.A.P.記念日です。

東京都港区西新橋に事務局を置き、国際基準のGLOBALG.A.P.(グローバルギャップ)を普及推進する一般社団法人・GAP普及推進機構によって制定されました。
G.A.P.(ギャップ)とは、Good(適正な)、Agricultural(農業の)、Practices(実践)のことで、その頭文字に由来します。GLOBALG.A.P.(適正農業規範)はその国際基準です。

記念日の日付は青森県の農業法人が日本で初めてGLOBALG.A.P.の前身であるEUREPGAP(ユーレップギャップ)の認証を獲得した2005年(平成17年)9月16日に由来しています。。
GLOBALG.A.P.認証は農業において、食品安全・労働環境・環境保全に配慮した「持続的な生産活動」を実践する企業・法人などに与えられるもので、このG.A.P.という制度をより多くの人に知ってもらい、普及活動を行うことが目的です。
記念日は2020年(令和2年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。

GAP普及推進機構は、GLOBALG.A.P.の管理運営を行うFoodPLUS GmbH(本部:ドイツ)と協力する独自の普及推進組織です。
GLOBALG.A.P.の普及推進を通じて、日本農業の活性化及び国際競争力の強化に貢献しています。
また、シンポジウム・セミナーを主催するなどして情報発信に努めているそうです。