[2021年5月31日]
菜の日
皆さん、野菜食べてますか。私は、野菜不足かもしれません。そんな時に、なんと今日は、「菜の日」です。野菜はとった方がいいですよね。ついつい、炭水化物や、肉に走ってしまいがちですが、この日をきっかけに、日頃の食生活を見直してみてはいかがでしょうか。
東京都中央区八丁堀に事務局を置く一般社団法人「ファイブ・ア・デイ協会」が制定。同協会は、「1日5皿分(350グラム)以上の野菜と200グラムの果物を食べましょう」と呼び掛けて健康増進のため野菜・果物を十分に取り入れた正しい食生活を伝える食育活動を行っています。
記念日名は野菜の「菜」からで、日付は「31」を野菜の「さ(3)い(1)」(菜)と読む語呂合わせから毎月31日に野菜中心の健康的な食生活を広めることが目的です。
意識するしないでは異なる食生活。私も十分反省して、見直してみたいものです・・・。
ではまた。