[2021年6月3日]
みたらし団子の日
皆さん、初夏のようになってきましたね。そういう時は、甘いものが食べたくなりますよね。そんな今日は、「みたらし団子の日」です。このお団子に、冷たい緑茶を飲んで涼しさを味わいたいものです。
「みたらしだんご」などの商品を製造・販売する山崎製パン株式会社が制定しました。日付は「み(3)たらし(4)だんご(5)」と読む語呂合わせから毎月の3日・4日・5日とした。スーパーやコンビニなどで幅広く販売されている「みたらしだんご」を、手軽なおやつとしてもっと食べてもらうことが目的です。
「みたらし団だんご」の語源は、京都市左京区下鴨の下鴨神社が行う「御手洗祭り」とする説があり、御手洗池の水の泡を模して、この団子がつくられたとされています。
お手洗いじゃありませんよ!みたらしです!
ではまた。