パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

[2021年6月21日]

夏至

冷蔵庫の日

 皆さん、暑くなってきましたね。30度超えそうな勢いです。そんな中、冷えた飲み物は、熱中症にかからないための必要不可欠なものですね。飲み物を冷やしてくれる、日常生活に欠かせないもの、そう冷蔵庫。今日は「冷蔵庫の日」です。

東 京都千代田区一番町に本部を置き、電気産業の持続的発展のための施策立案・推進などを行う一般社団法人・日本電機工業会(JEMA)が1985年(昭和60年)制定されました。
夏至は梅雨の真っ只中で、食生活にも注意が必要な時期です。梅雨から夏季にかけて、冷蔵庫が活躍する時期でもあることから、夏至の日を「冷蔵庫の日」としました。また、夏季に入る前に冷蔵庫の点検を奨励しています。同会では、この日を記念したプレゼントキャンペーンを実施しています。

 あって当たり前の冷蔵庫ですが、この日をきっかけに、ありがたみを感じてみてはいかがですか。
 ではまた。