[2021年6月22日]
ボウリングの日
皆さん、ボウリングやったことはありますか。私は、中高生の時によくやったのを覚えてます。その時の友人は元気かなと思ってしまいました。ボウリングは、体を動かすので、健康にいいということで、現在は、高齢者の間でも人気があるそうです。そう、今日は「ボウリングの日」です
1861年(文久元年)この日付の英字新聞「ザ・ナガサキ・ショッピングリスト・アンド・アドバタイザー」に、長崎出島の外国人居留地に日本初のボウリング場が開設されたと掲載されたことにちなんだものです。当時のボウリング場は、プレーの合間に軽飲食もできるなど、外国人に人気の社交場でした。長崎市大浦町には同協会により「わが国ボウリング発祥の地」の記念碑が建てられています。この記念日は、ボウリングの魅力をより多くの人に知ってもらうことが目的です。この日に割引サービスを行っているボウリング場もあります。
ではまた。