パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

[2021年7月14日]

上喜撰

ペリー上陸記念日

 皆さん、こんにちは。今日は記念すべき日です。これを境に幕末に突入し、日本の近現代が始まったといっても言い過ぎではないでしょう。1854年に日米和親条約が締結し、1858年には日米修好通商条約も締結に至った、あの黒船の登場です。そう、今日は浦賀沖に出没した「ペリー上陸記念日」です。

 1853年のこの日(旧暦嘉永6年6月9日)、マシュー・ペリー提督率いる黒船艦隊4隻が江戸湾の浦賀に来航しました。蒸気船をお茶の銘柄の上喜撰にかけて「泰平の眠りを覚ます上喜撰たった四杯で夜も眠れず」と狂歌に詠まれるほど、江戸の街は大混乱となりました。ペリーはアメリカ大統領の国書を江戸幕府に渡し、返事を聞くため1年後に再来航すると告げました。幕府は、翌年のペリー再来に備えて品川沖に6基の砲台(台場)を完成させました。しかし翌年1854年、再来したペリーとの間で「日米和親条約」が結ばれ、日本の鎖国はとうとう終わりました。
 ではまた。