パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

[2021年7月27日]

やっぱりこの果物

 スイカの日
 皆さん、この暑い中、食べておいしい果物は何ですか。夏の名物と言えば、スイカですよね。美味しすぎて、種まで食べてしまわないようにしたいところです。そんな今日は、「スイカの日」になります。

 スイカ生産者のグループが制定しました。日付はスイカの縞模様を綱に見立てて、「な(7)つのつ(2)な(7)」(夏の綱)と読む語呂合わせから。スイカの消費拡大が目的です。

 原産は南アフリカで、日本には室町時代以降に中国から伝わったとされています。漢字では「西瓜」と書きますが、これは中国語に由来したもので、中国の 「西」 方(中央アジア)から伝来した「瓜」ということでこの名称が付きました。また、英語では「ウォーターメロン(watermelon)」というように、果肉の90%以上が水分で、ブドウ糖や果糖、ビタミンA、カリウムなどをバランスよく含んでいます。園芸分野では「野菜」に分類されるが、青果市場での取り扱いや、栄養学上の分類では「果物」に分類されます。
ではまた。