パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

[2021年8月4日]

いつも使うものですよね。

箸の日
 
 皆さん、箸の使い方は上手ですか?持ち方一つでもその人の雰囲気が違いますよね。そんな猛暑の今日は、「箸の日」です!

「箸を正しく使おう」という民俗学研究者の提唱で、わりばし組合が1975年(昭和50年)に制定しました。日付は「は(8)し(4)」(箸)と読む語呂合わせから。塗り箸の生産地である福井県小浜市でも、同様な語呂合わせをして記念日を制定しています。

 また、愛知県名古屋市に本店を構え、箸などの製造・卸・販売を手がける株式会社藤本商會本店も記念日を制定しています。正しい箸の持ち方から、箸への感謝、食文化の見直しまで含めて箸について考える日です。
ではまた。