パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

[2021年8月7日]

体の一部

鼻の日
 皆さん、こんにちは。今日は、「鼻の日」です。幼い頃、アレルギー性鼻炎だったので、よく耳鼻科に通っていました。そんな中、「へぇ〜、鼻の日というのがあるんだ」とびっくりしたのを今でも鮮明に覚えています。今考えれば、何ということのない語呂合わせの類ですが当時の私には新鮮だったのでしょうね。

 1961年(昭和36年)に日本耳鼻咽喉科学会が制定しました。「は(8)な(7)」の語呂合わせで8月7かとなりました。記念日を通して鼻の病気を減らすことが目的です。この日には各地で専門医の講演会や無料相談会などが行われます。3月3日の「耳の日」、8月8日の「ひげの日」、10月10日の「目の愛護デー」と合わせて「日本四大顔面記念日」ともいいます。

ではまた。