[2021年8月16日]
8月16日 十六茶の日
皆さんは、お茶は好きですか?緑茶・烏龍茶など、スーパーに行くと色々な商品が売ってますね。昔は、どこの家にも急須があって、お茶をペットボトルで買うという発想はありませんでした。水もミネラルウォーターとして売っているとの同様です。その中で、私は十六茶を好んで愛飲しています。今日は、初めて知りましたが、な、なんと「十六茶の日」です。
東京都墨田区吾妻橋に本社を置き、「十六茶」「三ツ矢サイダー」「WONDA」「カルピス」など数多くの人気ブランド飲料を製造・販売するアサヒ飲料株式会社が制定しました。日付は1年を通じて飲んでもらいたいとの思いと「十六茶」の名前から毎月16日になりました。同社が手がける健康16素材をブレンドして作られた「十六茶」を飲んで、自分の身体や大切な人を思いやる日にとの願いが込められています。
十六茶は「東洋健康思想」の考え方に基づき、身体の内外にバランスよく刺激を与えることを目的として、16種類もの健康素材をブレンドしています。東洋健康思想とは、身体の状態を「健康」「未病」「病気」の3つに大別し、身体全体のバランスを重視する考え方です。
ではまた。