パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

[2021年9月1日]

地震はこわい

防災の日
 皆さんは、あまり地震災害と縁のない地域に住んでますが、日本は、知っての通り「地震大国」ですね。阪神・淡路大震災や、東日本大震災を知っている人も多いと思います。私が小中学生の頃、9月1日といえば、始業式があり、必ず防災訓練を行ってから帰る。という図式でした。
 そう、今日は、「防災の日」です。
1923年(大正12年)の9月1日午前11時58分、関東大震災が発生しました。関東地方をマグニチュード7.9の大地震が襲い、死者・行方不明者14万2800人、家屋全半壊25万戸、焼失家屋44万戸という大災害となりました。
この日を忘れることなく災害に備えようと、1960年(昭和35年)に、9月1日が「防災の日」として閣議決定されました。この日を挟んだ8月30日から9月5日の1週間が「防災週間」となっています。
ではまた。