パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

[2021年9月15日]

敬老

老人の日

 皆さん、少子高齢化社会がやって来て、様々な問題を抱えています。その一方で、100歳以上の方が、100人以上いらっしゃるという話が、今、メディアを騒がせています。世間ではコロナ一色ですが、この日を「高齢化」のキーワードと兼ねて、色々考えさせられるきっかけになるでしょう。今日、9月15日は、そう、「老人の日」になります。
 
 2002年(平成14年)1月1日改正の「老人福祉法」によって制定しました。2002年までこの日は「敬老の日」という国民の祝日でしたが、2003年(平成15年)から「祝日法」の改正によって、「敬老の日」が9月の第3月曜日に変更されたのに伴って、この日が「老人の日」となりました。

 以前の「敬老の日」を記念日として残すために制定されました。国民の間に広く老人の福祉についての関心と理解を深めるとともに、老人に対し自らの生活の向上に努める意欲を促す日です。この日から一週間の9月15日〜21日は「老人週間」となっています。
 ではまた。