パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

[2021年11月17日]

国道30号線

南区泉田の地名の由来

 岡山市南区に泉だという地名があります。 商業施設や家が立ち並ぶ他、岡山南警察署の所在地としても知られています。泉田という地名は土地の特徴に由来しています。
 かつての泉田周辺は湿地帯でした。その為、土地の各所から水(泉)が湧き出していました。泉田という地名はその事から生まれた地名だと考えられています。
 また、泉田の地区内を通る国道30号では、国道2号の手前に陸橋が存在します。いわゆる跨道橋ですが、わざわざ立派な陸橋を整備してまで…?と思った方もいるのではないでしょうか。 交通量は決して少なくはありませんが、普通の交差点でも対応出来そうです。
 実はこの陸橋は、元々は道路ではなく線路を跨ぐ為に作られた物です。 下を通る道の辺りに現在は廃線になった岡山臨港鉄道の線路が通っており、踏切を避ける目的で陸橋を整備したものです。
 ではまた。