[2021年12月18日]
北区大学町の地名の由来
岡山市北区大学町の地名は、文字通り岡山大学鹿田キャンパスに由来します。
ただし大学の所在地は大学町ではありません。 大学に隣接する事が地名の由来になっています。 1969年までは岡山市岡、内田だった地区です。町区改定により誕生した新しい地名です。
大学町は岡山大学医学部と隣接する地区の為、特徴的な風景が見られています。その最たるものがこちらでしょう。神陵文庫という書店です。
恐らく多くの方は?と思うかもしれませんが、神陵文庫は医学専売の書店を運営する会社で、中国地方ではこの岡山営業所と、広島医師会館の前にある広島営業所の2店舗しかありません。
また地区こそ異なるものの、すぐそばに同じく医学書を扱う泰山堂書店があります。(※泰山堂書店は川崎医大内にも店舗があります)
ではまた。