[2022年2月19日]
拝啓、加藤塾様には、これからお世話になり、子供を任せていただき、ありがたく思っております。
今まで、学校の宿題やテストで安定した毎日を過ごしてきました。
私がわかる範囲のことは、みてやってはいましたが、娘が操山中学校を気に入ったふしがあり、これは、塾に助けてもらわないと合格はできないと知り、いろいろと体験入学を始めた次第でした。
○○さんにも、どこの塾に行っているか聞き、長く続けられる所をと思い、訪問させていただきました。
まだ、2回、行ったきりですが、やはり、中高一貫の問題集(算数)が、難しかったらしく、これから、頑張らないと、ついていけるか心配しています。
私も、問題を解いてみましたが、答えを見ながら、表を書いて、やっと納得できたかな?と言った感じです。
時間の面でも、今まででも夜中までかかって、学校の宿題(自主学習など)をゆっくりかけてしていて、宿題(塾の)にも時間がかかり、やはり、もっとわかっていないと、時間が足りないみたいです。
時間は慣れたらもう少し早く、正確に解けると、期待しています。
国語は、大野先生にも、ほめてもらっていた様でほっと一安心しました。
算数と社会と理科がどこまで頑張れるか、成果が楽しみです。
真面目に通っているようなので、解らない所を重点を置いて、みてやってもらえるとうれしいです。
今後共、よろしくお願い致します。
お便りを、ありがとうございました。 敬具
○○ ○○(母)