パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

[2022年2月28日]

多くの新田

南区当新田の地名の由来

 岡山市南区当新田は集合住宅や学校、お店などで賑わう地域です。現在の賑わいからは想像できませんが、この辺り一帯はかつて田畑が広がる農業地帯でした。
 そもそも新田という地名は、文字通り江戸時代以降など、比較的近年になって新しく開墾された田畑だった事を意味します。では、当新田とはどういう意味があるのでしょう?
「当」は人の名前を意味すると言われています。
 周辺を開墾したのが和気与七郎当庵さんという人物で、当初はその名前から当庵新田と呼ばれていたそうです。
 しかし地名に人の名前を用いる事が許されず、そこで元々呼んでいた当庵新田から一文字を抜いて、当新田と呼ぶ事になったのだそうです。
ではまた。