パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

[2022年3月1日]

重要な港?

南区宗津の地名の由来

岡山市南区宗津は岡山市の灘崎の中にある地区です。読み方は"ソウヅ"です。
児島湾の干拓事業が行われる前までは、この辺りまで海岸が伸びていました。宗津という地名も港だったことに由来します。
 宗は宗旨などの言葉のように、重要な事や物事の中心を意味します。
 そして津は港を意味しています。この二つの言葉が合わさることから、この周辺が海岸だったころ、宗津の辺りが中心港として栄えていたことが判ります。宗津の地名の由来として、鉄に由来するという説もあります。 ソが鉄を意味する言葉で、鉄のある海岸という意味から宗津の地名が生まれたとする説です。
 ではまた。