パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

[2022年3月11日]

震災の記憶

みなさん、こんにちは。
3月11日、本日は東日本大震災が起こった日です。
地震そのものの規模をあらわす"マグニチュード"は9.0で、日本史上最大規模の地震でした。
地震そのものの被害に加え、津波、原子炉の崩壊等大きな被害が発生しました。
地震発生から今日で11年になります。
プレートの境界近くに位置する日本は、他国に比べても非常に地震の多い国となります。
東日本大震災や阪神淡路大震災など、大きな地震以外にも日常的に地震は発生し、現場で震度6弱を記録した大阪北部地震では小学4年生の女の子が亡くなっています。
私たちにできることは、地震による被害を最小限に抑える事です。
そのためにも、日常的に災害に備えておくことが大切です。
震災の記憶はただ悲しいだけでなく、私たちに必要な対策や教訓を痛感させるものとなります。
犠牲になった方々に黙とうをささげるとともに、少しでも被害を抑えることが出来るよう一人ひとりが真摯に 向き合うべきことが大事だなと思いました。