[2022年3月28日]
みなさん、こんにちは。
シルクロードは、中央アジアを東西に横断するための交易路のことです。
紀元前2世紀から18世紀の間に、シルクロードを通して東西を大量の物資が移動することとなり、2014年にはその一部区間が世界遺産に指定されています。
1900年の今日、スウェーデンの探検家・地理学者のスウェン・ヘディンによってシルクロードの古代都市・楼蘭が発見されました。
シルクロードは、中国の長安からイタリアのローマを結ぶ長距離の交易路であり、一部明らかになっていないところがありました。
(交易路に日本を含めている文献もあります。)
楼蘭は、発見当時は廃墟と化していましたが、シルクロードの中継地点にあったこともあり、古代は栄えていたことが分かりました。
オアシス