パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

[2022年4月7日]

リミナルスペース

みなさん、こんにちは。
みなさんは、"リミナルスペース"という言葉をご存じですか。
実は今、海外のサブカルチャーとして"リミナルスペース(LIMINAL SPACE)"というものが流行しています。
リミナルスペースは、建築学用語で"階段、廊下など人が別の場所に移動する目的で作られた空間"をさします。
一方で、普段多くの人が行きかう生活感のある場所に、人影が一切みたらず、不安感を覚えるような写真や動画が"リミナルスペース"と呼ばれてネット上にアップされるようになりました。こちらの意味でのリミナルスペースは、人類学者ターナーによって提言された言葉で、現実世界と異空間の狭間にたったような状態を表しています。
リミナルスペースとしてあげられる画像の多くが、写真にもうつっていない空間にまだ同じような光景が続いているのでは、と錯覚させられるものです。奥のほうが薄暗くてよく見えないため、不安も感じますが、その先はどうなっているんだろうと好奇心もうまれます。
私は個人的に、この"リミナルスペース"という空間が好きなのですが、みなさんはどうでしょう。未知のものに好奇心がうまれるのは、人間の生物としてのサガでもありますね。