パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

[2022年5月17日]

男女雇用機会均等法

みなさん、こんにちは。
男女雇用機会均等法が、1985年の今日成立しました。
この法律は、主に職場で性別による差別をしてはならないという法律です。
具体的には、男女で昇進の条件を変える、などの不当な扱いを禁止することになります。

今では客室乗務員さん・看護師さんと呼ばれる職業は、以前スチュワーデスさん・看護婦さんと呼ばれていたことがありますが、この呼び方は女性を限定するようなものであるため現在は使われないようになっています。

今では当たり前になっている"男女平等"ですが、以前は日本でも男尊女卑の考え方が根付いているところがありました。

"元始、女性は太陽であった"で有名な平塚らいてうをはじめとする活動や意志があってこそ、現在の女性の社会的地位が確立されました。

これからも、女性の社会進出により多くの女性が男性と同等に活躍する社会であってほしいですね。