[2022年6月25日]
みなさん、こんにちは。
みなさん、うどんといえば真っ先に思い浮かぶのは"讃岐うどん"でしょうか。
"コシ"のある香川県の讃岐うどんは全国的にも有名ですが、うどんの名所は香川県だけではありません。
埼玉県加須市では"加須うどん"が有名であり、讃岐うどんと並んで評価されています。
1711年ごろ、加須名物の"饂飩(うどん)粉"が、茨城・舘林城主の松平清武宛に贈られました。
その御礼状の日付が本日6月25日であることがことが記録に残されており、本日はうどんの記念日として制定されています。
うどんは様々なアレンジを加えて楽しむことができますが、私は山芋が好きなのでとろろうどんがおすすめです。
みなさんも、本日はうどんを食べてみませんか。