[2022年7月15日]
みなさん、こんにちは。
本日7月15日は中元と呼ばれる日です。
みなさん、お中元という言葉は知っていると思います。
夏に贈る、ゼリーやそうめんなどの詰め合わせの品ですね。
本来のお中元の意味としては、半年生存できたお祝いとして日頃お世話になっている人へ贈り物をする、というものになります。
ちなみに上元(1月15日)、下元(10月15日)というのもあります。
お中元は夏の暑い時期に贈られるため、清涼感を感じるものが贈られることが多いです。
みなさんも、お中元を楽しみに、また、身近な方にお中元を贈りましょう。