[2022年7月21日]
みなさん、こんにちは。
日本には、豊かな自然による絶景をみることができる箇所が全国各地にあります。
中でも、"日本三景"と呼ばれる3つの景色は、江戸時代の儒学者である林鵞峰によって選ばれています。
その3つは、宮城の松島、京都の天橋立、広島の厳島です。
松島は、俳人の松尾芭蕉も感動を受けていましたね。
厳島神社にはあの有名な"朱丹の大鳥居"と呼ばれる鳥居があり、満潮時は完全に鳥居の脚元が水に浸かってしまいますが、干潮で潮位100m以下になると鳥居のそばまで歩いていくことができます。
私は残念ながら3つのいずれの地にもまだ行ったことがなく、全部行きたいですが、特に厳島神社に行ってみたいなあと思います。
みなさんは、この3つならどの地から訪れたいですか??