パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

[2022年8月7日]

オクラ

みなさん、こんにちは。

みなさんは、オクラは好きですか。

本日は8月7日で"月遅れ七夕"と言われています。

オクラの切り口は星形をしており、七夕を連想させることからも本日は"オクラの日"とされています。
オクラは紀元前2000年の古代エジプトで栽培されていましたが、日本に渡来したのは明治5年ごろと言われています。

オクラには特徴的なヌメリがありますが、その成分はガラクタンやペクチンなどの食物繊維になります。

食物繊維は腸の環境を整えてくれます。体に良いのは間違いないので、積極的に食べたい野菜のひとつです。

オクラと納豆と、鯖缶のどんぶりがおすすめです。ぜひ食べてみてください。