[2022年8月10日]
みなさん、こんにちは。
今年の8月11日は"山の日"となっています。
"山の日"は、祝日としては比較的最近できたもので、古来からのゆかりがあるわけではありませんが、
日本の国土の4分の3が山地であることからも、山に親しむという趣旨でつくられました。
日本には数えきれないほどの山がありますが、どの山も四季折々の絶景を見せてくれます。
その感動は実際に見てみないと伝わらないものなので、みなさんもぜひ登山をしてみてください。
ハイキング感覚で登れるファミリー向け登山としては四国の剣山、ある程度の装備をして登る山としては富山の立山、
長野県の木曽駒ケ岳、福井県と石川県にまたがる白山などがおすすめです。
山に登る際は決して素人判断は行わず、宿のベテランの方などに登ってよい天候か確認をし、装備や下調べもしっかりして
楽しく登りましょう。
(運動が苦手な私にとって登るときは正直しんどかったですが)登頂したときの達成感と感動はなにものにも代えがたいです。