パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

[2022年9月12日]

水路

みなさん、こんにちは。

岡山県には、ところどころで水路がみかけられますね。

明治4年7月28日、兵部省・海軍部水路局(現在の海上保安庁水路部)が設置されました。旧暦7月28日は、新暦に換算すると本日9月12日となります。

1907年に初のガソリン車が実用化されるまで、当時、水路は重要な移動手段でした。

倉敷市の美観地区では、建物の景観もあいまってより趣深い水路を
眺めることができます。

岡山市でも、水路でときどき鳥や魚を見かけることがありますが、同時に捨てられたごみなども目にします。

みながマナーを守って、ゴミひとつ見当たらないのが当たり前の水路を維持していきたいものですね。