パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

[2022年10月6日]

国際協力の日

みなさん、こんにちは。

1954年の今日、日本が初めて援助国として国際協力組織"コロンボ・プラン"に加盟しました。

コロンボ・プランの正式名称は"アジア及び太平洋の共同的経済社会開発のためのコロンボ・プラン"、開発途上国援助のための国際機関です。事務局はスリランカのコロンボにあります。

主に技術協力を通じて、アジア太平洋地域諸国の経済・社会開発を促進し、その生活水準を向上させる目的でつくられました。

設立当初はオーストラリア、イギリス、カナダ、ニュージーランド、インド、パキスタン、スリランカの7ヵ国によって運営されていた国際機関でした。現在は世界の約27ヶ国が加盟しています。

先進国と呼ばれる日本ですが、戦後の経済発展には多くの国の援助を受けています。先進国か発展途上国かに関わらず、今後も世界中の国同士が良好な協力関係を保っていけたらなと思いますね。