[2022年11月22日]
みなさん、こんにちは。
本日11月22日は、聖徳太子の命日とされています。
厩戸皇子(うまやどのみこ)で知られる聖徳太子は、飛鳥時代を代表する政治家であり、"法隆寺"の建築に携わった偉大な人物の一人です。
10人の人物が同時に話した内容を聞き分けることができた、といった逸話もあり、本名は"厩戸豊聡耳皇子(うまやとのとよとみみのみこ)"とされています。
遣隋使の派遣、冠位十二階や十七条の憲法の制定はなどはすべて歴史の教科書の重要語句になっていますね。
大阪府に太子町という名の町があり、そこに聖徳太子が埋葬されています。聖徳太子にゆかりのある地はぜひ、一度は巡っておきたいですね。