[2022年12月1日]
みなさん、こんにちは。
一気に寒くなりましたね。本日から12月が始まります。
12月は"師走"と呼ばれます。"師"は"先生"を意味しますが、ルーツとしてはこの師は"僧侶"を指しているという説があります。
昔、冬場に僧侶をまねいて読経をしてもらうという風習があり、年の瀬は僧侶にとって忙しい時期だといわれています。
お坊さんに限らず、あらゆる職業の方にとって12月は忙しい季節です。日本で"先生"と呼ばれるお医者さんも、学校の教師も、スポーツトレーナーさんも…。
余談ですが、日本では職種が全然違う"医者""政治家""教師"などをすべて"先生"と呼ぶことに、海外の方は戸惑うらしいですね。
国が違っても、多くの人々にとって12月はあわただしい月です。自分の時間もしっかり確保して、時間を大切にしましょう。