パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

[2022年12月17日]

飛行機

1903年の今日、アメリカ・ノースカロライナ州キティホークの海岸で、ライト兄弟が動力飛行機の初飛行に成功しました。

始めは弟が12秒間の飛行に、続いて兄が59秒間の走行に成功しました。

飛行機は、翼が浮く力(揚力)によって飛行が可能になります。

飛行機の翼は特殊な形をしており、翼の上の空気の流れのほうが翼の下の空気の流れより速くなるようにつくられています。

はじめて空を飛ぶ瞬間、飛ぶことに成功した喜びとともに安全が保障されていないという不安でいっぱいだったのではないでしょうか。

飛行機の飛ぶ原理については、流体力学という分野の勉強が要になってきます。内容は難しいですが、それと同時に身近な現象が据えて説明できるという喜びを味わうことができます。ぜひ学んでみてください。