[2023年1月13日]
みなさん、こんにちは。
みなさん、本日は…"13日の金曜日"です。
"13日の金曜日"というそのままのタイトルの映画があり、有名なのでみなさんもご存じではないかと思います。
話の内容は、アメリカのニュージャージー州に"呪われたキャンプ場"として噂されているキャンプ場があり、"ジェイソン"と呼ばれる殺人鬼が現れ夜な夜な人々を襲いに来る…。
といったものです。ジェイソンの知名度は高いので、原作を知らないがなんとなく分かる、という方も多いのではないでしょうか。
実は私も、この映画ををはじめから最後までみたわけではなく、スプラッター系も大丈夫なので今一度原作をみてみたいと思っていました。大丈夫な方は観てみてください。
キリスト教徒の多い欧米圏・西洋では、"13"という数字は不吉な数字とされています。イエス・キリストの弟子で裏切者のユダが、最後の晩餐で13番目の席についていたということに由来していると言われています。
なんとも不吉な日ですが、気の持ちようだと思っています。悲劇は映画の中だけであってほしいですね。