[2023年2月15日]
みなさん、こんにちは。
みなさん、"カナダの国旗"と言われると、パッと頭に浮かびますか?
カナダの国旗には、中央に赤いカエデの葉が書かれています。イギリス領だったカナダは、以前はイギリスの印が入ったデザインの国旗でした。このデザインは1965年の今日、現在のデザインに改められました。
アメリカ合衆国の上に位置するカナダは、高緯度に位置するため寒さの厳しいイメージがありますが、オリンピックが開催されたバンクーバーなどは冬でも若干日本より温暖になります。
国土面積が広く、ナイアガラの滝など豊かな自然に恵まれています。
公用語は英語とフランスの二つです。実際は英語のみを使っている地域のほうが多いそうですが、都市によっては看板や標識がフランス語で記載されているそうです。
同じ国でも、都市によって使われている言語が異なります。旅行に行く際は、やっぱり下調べが必要ですね。
カナダ旅行、一度は行ってみたいですね。