パソコン版を見る

加藤学習塾
【岡山県岡山市の進学塾】

[2023年2月20日]

愛媛

みなさん、こんにちは。

みなさんは、愛媛県には行ったことがありますか。

愛媛県には千と千尋の神隠しのモデルとなった道後温泉があり、文豪夏目漱石の小説"ぼっちゃん"は愛媛の松山を舞台にした作品です。

ほかにも、愛媛は"みかん"が有名というイメージがありますが、ほかにも"かぼす"や"ゆず"といった柑橘系が名物で有名となっています。

1873年の今日、当時石鉄県、神山県と呼ばれていた地が合併して現在の愛媛県が誕生しました。

県庁所在地の松山をはじめ、ゆるキャラ"バリィさん"でお馴染みの今治市など魅力的な観光地が満載です。(今治市はタオルの産地として有名です。)

私も、道後温泉に行ったことがあります。温泉の温度は結構高かったです。

温泉のすぐ近くにある商店街では、カボス・柚のジュースやお菓子、"ちりめん"と呼ばれる生地を利用した有名な織物飾りをみてまわった記憶があります。

結構前の記憶ですが、今でもしっかり覚えています。みなさんもぜひ、道後温泉や坊ちゃん列車をみに行ってみてください。