[2023年3月9日]
みなさん、こんにちは。
本日3月9日は公立一般入試面接試験が行われました。
先日もお話したとおり、昨日の学力試験がメインイベントとなりますが、面接試験で気を抜くわけにはいきません。試験が終わった方は、そわそわするかと思いますが、落ち着いて"合格報告"を待ちましょう。
ところで、"3月9日"と聞くとレミオロメンの"3月9日"という曲を思い出します。この時期はちょうど卒業式シーズンと重なり、卒業式でよく使われる歌のひとつです。物悲しいですが、良い歌です。
進学する高校が決まるとともに、3年間生活をともにしてきた仲間と離れ離れになってしまうときでもあります。今の時代はSNSでいつでもつながっている、という感覚ではありますが…。
"卒業"は寂しいイメージもありますが、私はみなさんの世界が新たに広がる、と前向きに考えるようにしています。私は過去の思い出に浸る、ということがあまり好きではなく、思い出にと写真をとることも少ないのですが、単に思い出した時に寂しくなってしまうのがつらいからです…。
みなさんの中にも、私に共感できる方もいれば、いや思い出は全部写真に残す!という方もおられると思います。
しかし写真は、とった瞬間にしか残せないその場の空気感など、味わい深くて良いなと思うこともあります。
みなさんは、仲間たちとの今この瞬間を、写真に残しますか??